今回は松岡茉優さんの腹筋がすごいことになってると話題になっているので記事にまとめてみました。
松岡茉優が腹筋を鍛えた理由は?
松岡茉優さんの腹筋がすごいと話題になってますが、そもそも松岡茉優さんがなぜ腹筋を鍛えることになったのでしょうか?
2016年4月から6月にかけてのフェイクドキュメンタリードラマ「その『おこだわり』、私にもくれよ!」で松岡茉優さんがモーニング娘に加入をするというストーリーがあり、その一環で2016年3月20日にモーニング娘に限定加入しセンターで踊るというイベントでの出来事がありました。
松岡茉優さんが大好きなモーニング娘と共演できることを知ったのは1ヶ月前だったそうで、歌と踊りを完璧に覚えるために自主練習を開始しました。しかし2週間トレーニングをやってみるも追い込みが足りないと感じ本格的なトレーニングをするべくトレーナーに指導を依頼しました。お腹が見える衣装の松岡茉優は見事な腹筋を披露して話題に。
テレビの企画とはいえ、モーニング娘と並んでも全く違和感なくライブしている姿はすごいですね。
ネットのニュースでも松岡茉優ちゃんが女優を辞めてモーニング娘に加入したような書き方がされていましたから、本当に加入したと思ってしまう人が続出しそうです。
まっつんの腹筋に惚れた😍
松岡茉優×腹筋#松岡茉優 pic.twitter.com/Q5WkABIJ4O— aya_ (@aya_mayumasa166) 2016年6月10日
松岡茉優さんの何に対してもストイックな所がすばらしいですね。そしてそんなライブを終えた松岡茉優さんはダンスも歌も未経験でしたが、モーニング娘のメンバーが真摯に教えてくれた。一緒に踊れるのは感激ですと笑顔でコメントをしていたそうです。
松岡茉優の腹筋は努力の結晶?
松岡茉優さんはモーニング娘との共演の為、腹筋を鍛えられてますが、専門家から見たら、
「実物を見たわけではありませんが、松岡茉優さんの腹筋は鍛えられて割れているというより、痩せているから割れているように見えます。この腹筋、縦線でしか割れていませんよね。腹筋が鍛えられていれば横にも線が入っているはずです。
女性は男性よりももともと太りやすい傾向があるので、縦線すら入っている人は稀ですし、ホルモンの関係で男性よりも筋肉がつきにくい背景もあります。そもそも腹筋の形は人それぞれ違うので、綺麗に6つに割れる人もいれば、4つにしか割れない人もいます。
形はともかく腹筋を割りたいのなら皮下脂肪を落とすことが最重要ですね。松岡茉優さんはそういった意味ではトレーニングや食事に気をつけているのだと感じます」と言われています。
食事制限なども含め努力をされた結果なのでしょうね。
松岡茉優のトレーニング方法を披露
そうしてバリバリの腹筋を見せた松岡茉優さんですが、2017年11月29日に「今夜くらべてみました」に出演して2016年に話題になった腹筋のトレーニング方法について語っています。お腹を出す衣装で出演するため、急遽腹筋を鍛えようと思い体育大の友人に腹筋法を教えてもらったとの事で、松岡茉優が友人から教えてもらった一ヶ月でバキバキになる腹筋法は以下の通りだそうです。
松岡茉優腹筋、毎日しよ! pic.twitter.com/guvIM4LF5t
— みなみちゃん (@pu_flee) 2019年10月31日
松岡茉優ちゃんが1ヶ月で腹筋割る方法話してた〜
2枚目の状態で10秒キープした後に、そのまま頭は床につけないで腹筋10回💪🏻そのあとに捻るとか言いかけてたからこれだけじゃないかもだけど…… pic.twitter.com/wpMh4DYh4N— ahiru (@ahiru54321) 2017年11月29日
この動作を10回行うそうですが、かなりきつそうですね。
あのパッキャオをも同じ腹筋のトレーニング方法だった?
ボクシング界では有名なフィリピンのプロボクサーで史上2人目の6階級制覇王者(海外では8階級制覇)マニー・パッキャオがレベル、さらに回数も50回ほどという内容ですが、同じような腹筋のトレーニング方法だというのが驚きですよね。
松岡茉優さんは見せかけの筋肉と言っていますが1ヶ月で腹筋を
そこまで割るトレーニング方法を続けるというのも
やはりモーニング娘への愛があるからできた気がします。
いかがでしたでしょうか?あらゆることにもしっかりと努力されていてすごいなと思います。松岡茉優さんのますますの活躍が楽しみですね。
コメント